服を作りながら、服の作り方、型紙(パターン)や縫い方、ミシン等々勉強しています。型紙無料ダウンロード

fake Channel

雑記

ハンドメイド 初めてのミシンで注意しておきたい点

更新日:

家庭用ミシンを購入したのはいいものの、何を

何処から手をつけていいのか分からない。

そんな方向けの記事です。

ハンドメイド、初めてのミシン購入で悩んでいる方は

↓の記事を参考してみて下さい。

シン初心者の家庭用ミシンの選び方

初めて購入される家庭用ミシンって多分本縫いミシンだと

思います。

いきなりですが↑は私が使用している工業用の本縫いミシンです。

縫い目は家庭用本縫いミシンのように沢山ありません。一直線だけ

と言っても過言ではないですが早いです。しかし、パワーはあります。

私は工業用ミシンを使う事が多いので画像は工業用ミシンの画像を

使ってますが、“本縫いミシン”という縛りで書いていきますね。

見出し 初めて家庭用本縫いミシンを購入して最初にチェックしておきたい所

①何処で糸調子を調節するのか?

②何処で針数を調節するのか?

③何処で返し縫いができるのか?

この3点でしょうかね。糸調子はミシンを踏む上で一番の

ポイントと言ってもいいと思いますが家庭用本縫いミシンは糸調子を

自動でとってくれる製品も多いと思いますが、糸調子は基本だと

思います。

目次

糸調子のとり方

私が習った工業用本縫いミシンでの糸調子の取り方ですが、

参考程度にはなるかと思いますので書きますね。

本縫いミシンの糸調子は基本、下糸から調子を取ります。

まず、ボビンケースに糸を巻いたボビンを入れます。

糸を出し、持ち上げます。糸調子がきついとボビンケースは

下に落ちません。逆に緩すぎると、ツツツーッとしたに落ちます。

糸調子はきつ過ぎても緩すぎてもダメです。糸を持ち上げて、

少し手首をトンットンッと下に振ってあげると、ボビンケースが、

スーッと落ちて止まる感じが丁度良いと思います。

上糸の調子を書く前に本縫いミシンで縫った縫い目を見て下さい

↓の画像のように直線的な縫い目です。

↑は表側。向かって左側のブツブツは生地端のガミングです。

ステッチの方は少し黒色の下糸が出てますが糸調子

は悪くないです。

↑は裏側。縫い目は表も裏も変わりません。

下糸の糸調子をとった後に取敢えず試し布で縫って見ましょう。

上糸が強すぎると上側にに下糸が出てきますし、下糸が強すぎると、

上糸が下側に引っ張られます。(違う糸色ですると分かり易いと思います。)

丁度、上糸と下糸がいい感じで出るように上糸を調節します。

ウチも水平釜の安い家庭用本縫いミシンがありますが、糸調子はとってません

からね。水平釜はボビンケースが無いです。ミシンに直接ボビンをセットします。

見出し針数の調節

大体、3cmくらいの長さで14~16くらいの針数でいいと思いますが、好みで

調節してみて下さい。

見出し 返し縫いとは?

直線に縫っていく本縫いミシンですが、ほどくのを防止する為に返し針を入れる

事があります。特に縫い始めと縫い終わりに入れる事が多いです。イメージ的には

布が行ったり来たりする感じでしょうかね。どこを押せば返し縫い(バックするのか)

ができるのかはチェックします。

見出し ミシンを使ってアイテムを縫うその前にチェックしときたい所。

上記の事をチェックした後に取敢えず試し縫いをしてみて下さい。

どっちに回せば針数が多くなるのか少なくなるのか?

返し縫いの作業もチェックした方はいいでしょう。

試し縫いも終わり、縫いたいアイテムを縫っていきたい所ですが、その前に、

ミシンに付いている針の大きさをチェックしといた方がいいと思います。

私が購入した家庭用本縫いミシンに付いてた針は私の感覚ではかなり大きいな

針でした。ま、大きい方が糸も通しやすいかもしれませんし、縫っていて針折れの

心配も少ないかもしれませんが、作るアイテムの素材によっては針穴があく可能性も

あります。なので、素材に合わせた針かどうかは確認た方がいいでしょう。

そのアイテムの素材の端切れを使って試し縫いをして気にならなければ大丈夫だと

思います。

仕様、作業効率を考えた場合、アタッチメントや、オーバーミシンも欲しく

なるかもしれませんが、家庭用本縫いミシン1台あれば大方事足りますと思います。

「縫製は基本、本縫い作業。」

私が現場で聞いた言葉です。本縫いミシンが扱えればどんなミシンでも扱える。

とそんな意味も含めた言葉だそうです。

家庭用ミシンは直線だけじゃないですからね。色々な縫い方をまず試し縫いで

“縫う”

事をお勧めします。色々、縫ってると、縫いたいアイテムのイメージもまた

膨らんでくる事でしょうね。



-雑記
-, ,

Copyright© fake Channel , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.