服を作りながら、服の作り方、型紙(パターン)や縫い方、ミシン等々勉強しています。型紙無料ダウンロード

fake Channel

仕様

落としミシンとは?

更新日:

縫うアイテムが増えてくると、縫い方(仕様)

も増えてきますよね。

私は縫製工場に行くと事が多いのですが、その度に

面白いと言うのか、勉強になりますね。

ギャザーやタックの縫い方は見た目でも分かるのですが、

今回書く、落としミシンという縫い方は、全体的な

シルエットは変わらない。(分からない?)

でも、

(あ!この縫い方で縫ってみたい。)

と思った縫い方でした。服を縫い始めた頃の私はパッと

見た目が同じなら簡単な縫い方の方がいいじゃん。

と思っていたんですけどね。



↑落としミシンです。ベルトと身頃の部分縫いですが、

本縫いで付けています。でも、本縫いのステッチが表から

見えていないでしょ。オーバー付けのようにも見えます。

↑裏にはステッチが入ってます。

↑落としミシンとは、身頃とベルトの繋ぎ目に針を落とし

ながら縫うって感じでしょうかね。

落としミシンの縫い方

①ベルト部分の両端にアイロンで折り目を付けます。

②ベルト、身頃、外表で付けます。(折り目に沿ってステッチ。)

③ベルトの中心で折って、体側に倒します。

④ベルトの端はアイロンで折っているので、その折り目を身頃と

ベルトを付けたステッチ部分が隠れる程度の所まで持って行き、

表からつなぎ目の溝?の所に針を落とす感じで本縫いミシンを走らせます。

↓表

↓裏

縫ってみましたが難しかったです。

私が縫ったガウチョパンツはゴムを付ける仕様でしたが、ベルトの仕様

でもいいかなぁと思いはしました。それも、落としミシンで・・・・・

でも、ゴムがない状態でも難しいのにこれで、ゴムを挟む事になると・・・・・

まだまだ、練習と勉強が必要でしょうね。普通にオーバー付でいいや。




-仕様
-,

Copyright© fake Channel , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.